文系SEで入社を後悔していた私がいきいき働けるようになった3つの方法をご紹介

「文系SEがこんなに辛いとは思わなかった」
「これからどうすればいいのか分からない」

上記のような不安や悩みをお持ちではないでしょうか。

この記事では、「文系SEが悩みがちなこと」「文系SEが今考えるべきこと」について紹介していきます。

記事を読むことで、今あなたが抱えている不安・不満が解消し、将来の展望が明るくなります。

文系SEの苦悩「これでいいのかな・・・」と考える日々


文系SEは苦労することが多いです。
「これでいいのかな・・・」と日々悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

具体的にどのような苦悩を抱えているか、以下で紹介していきます。

シンプルに難しい、分からない

文系の人間からすれば、横に並ぶプログラム言語の文字列は、異国の言葉のようなもので、何がなにやらさっぱり分かりません。

そもそも文系の人は、IT基礎知識やプログラミングの知識がほとんどありません。そのため、基礎中の基礎から覚えるのですが、その基礎が難しいのです。

「内容が難し過ぎて全然ついていけない」と悩む人も多いと思います。

たとえば、研修では下記のようなことについて学びます。

  • ITに関する基礎知識
  • プログラミング言語一覧
  • DB関連知識
  • 設計書テスト
  • 設計書の作成方法

学ぶことの一覧を見ただけでも「こんなの自分に分かるのか・・・」とゾっとします。

理系との差が激しい

「全然わからない・・・」と悩む文系を置き去りにするように前へ進んでいくのが理系SEです。

口には出しませんが「なんでこれが分からないの?」という視線を感じる気さえします。

理系出身の人と文系出資の人とでは、悩むポイント、つまづくポイント、考え方などが根本的に違うため、自分との差を激しく感じてしまうのです。

強い劣等感を感じて病んでしまう人も少なくないと思います。

想像した仕事と違う!とにかく大変!

仕事は難しいというだけでなく、量や内容もかなり大変です。

特にSEになりたての場合、想像していた仕事とのギャップを感じやすく、挫折しやすくなっています。
「テストばっかりで、想像していた仕事と全くちがう・・・アルバイトでもいいじゃん・・・」なんて風に考えてしまうこともあります。

テストというのは、システムエンジニアの仕事の一種です。上流の人達が作成したシステムが正しく動く事を確認する作業なのですが、これが大変な仕事です。
まだコーディングができない人に回される仕事であるため、最初に任せられることが多い仕事でもあります。

たとえば、「この画面のこのボタンとこのボタンをずっと交互に押し続けて」だったり、
「この操作を1000回やったら報告してください」など、気が遠くなるような仕事が多いです。

正直、アルバイトでもできるような仕事です。さらに、納期というやっかいな存在もあります。納期に間に合わせるために、徹夜でやったり、土日に会社へ行くことも少なくありません。

「これが社畜か・・・」と思い始めるきっかけでもあります。

SE・プログラマーになりたいなら地味に勉強を頑張ろう


SE・プログラマーになりたいのであれば、仕事をこなしながら地道に勉強していくしかありません。
大変なテストの仕事は、ほとんど全てのSEやプログラマーが通り抜けてきた道だからです。

たとえ、勉強したことが仕事に繋がらなかったとしても、学習しておいて損することはまずないです。IT人材は数十万人の規模で常に不足していますし、一定の知識や経験があれば個人事業主としてやっていくこともできます。

「なんかこの会社合わないな」と思ってもプログラミングの技術さえあれば、他の会社に移ることも容易にできるようになります。

学習するにあたり、一人で黙々と作業するのが苦手であったり、自制することに自信のない人はプログラミング教室に通うことも視野にいれてみてください。

プログラミング教室であれば、一緒に学ぶ仲間も手に入りますし、実績のある先生から効率的に学ぶこともできます。

どうしても無理なら研修制度が整っている会社へ転職しよう


「今の会社ではやっていける気がしない!」という人も中にはいると思います。

もしそうお考えであれば、研修制度が整っている別の会社に転職するという手段もあります。

研修の進め方や研修の質というのは会社によって様々です。
研修とは名ばかりの適当なものもあれば、すぐにでも実務へ移れるレベルの学習ができる研修を受けられる会社もあります。

研修の内容も大事ですが、人によって合う、合わないもありますので、今の会社の研修が必ずしもあなたに合っているとは限りません。

もし、「今の会社の研修は自分に合っていない気がする」とお考えであれば、別の会社へ転職することも考えてみてください。

「SEはもう嫌だ・・」という人は思い切って異業種へ!

今、SEとして頑張っている人のなかには「もう無理・・・」と半ば諦めてしまっている人もいると思います。

しかし、あまりネガティブになってはいけません。
人には向き不向きがありますし、仕事についていけないからといってあなたの全てが否定されている訳でないのです。
まずは、文系でありながらもSEに挑戦した自分を褒めてあげましょう。

「天職」という言葉もあるように、人にはそれぞれ合っている仕事があります。
SEに向いていないのであれば、違う仕事を見つければよいだけなのです。

IT事務の教科書では、文系で未経験の方でも活躍しやすい環境が整っている求人をたくさん取り扱っています。

もしあなたが「自分に合った仕事を探してみたい」と思うのであれば、ぜひ一度ご覧になってみてください。
『IT事務の教科書』にて、あなたの人生を変えるような仕事との出会いがあるかもしれません。

まとめ


この記事では、文系SEの人が抱えがちな悩みや後悔について紹介してきました。

繰り返しになりますが、人には向き不向きがあります。
今、目の前にある現状が全てだと思う必要はどこにもないのです。

「新しい可能性を探してみたい」という方は、ぜひ『IT事務の教科書』へ相談にきてみてください。

Click to Hide Advanced Floating Content

事務未経験者のあなたが最短2週間で「正社員」の事務職に採用される方法とは?